水産物

水産物
中国禁輸措置による水産業への影響

2023年8月24日、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出が始まりました。これを受けて中国政府は、同日、日本産水産物の輸入を全面的に停止すると発表しました。 中国は、日本の水産物輸出の最大の相手国です。2022年の輸出 […]

続きを読む
ほたて王子
ボイルほたて(冷凍)商品規格

・原材料:ほたて(青森県産) ・容量:1kg/袋 ・サイズ:1kg当たり50~80粒 ・保存方法:-10℃以下(要冷凍) ・製造者:(有)イチヤマジュウ塩越商店 ・住所:青森県東津軽郡平内町大字清水川字梨の木3-10 ・ […]

続きを読む
ほたて王子
ほたての採苗が始まりました ラーバ速報

こんにちは、青森県平内町でほたての養殖・加工を営んでいるイチヤマジュウ塩越商店です。 GWも明け、いよいよ青森でも夏の気配を感じる季節。 ”アレ”の作業の時期が始まりました。 ほたての赤ちゃんを捕まえる ほたての養殖はそ […]

続きを読む
ほたて王子
ほたて貝の養殖と輪番制による漁獲

こんにちは、青森県平内町でほたての養殖・加工を営んでいるイチヤマジュウ塩越商店です。 今回はホタテの漁獲方法についてです。 二枚貝の養殖はいつから? 今では北海道と青森で盛んに養殖されているホタテ貝ですが、いつから養殖が […]

続きを読む
水産物
ズワイガニ Queen Crab, Snow crab

今回は「ずわい蟹(ずわいがに)」について。 ズワイガニ Queen Crab, Snow crab 標準和名 ずわいがに(頭矮蟹) 科 クモガニ科 生息域 北極海のアラスカ沖、グリーンランド西岸、北米大西洋、太平洋沿岸か […]

続きを読む
水産物
さんま・秋刀魚・Pacific saury

今回は「秋刀魚(さんま)」について。 さんま・秋刀魚・Pacific saury 標準和名 さんま 科 サンマ科 生息域 日本各地の海域の生息。アメリカ西岸~北太平洋 語源 ・細長い体つきから「狹真魚(さまな)」が訛って […]

続きを読む
水産物
あわび・鮑・Japanease abalone

こんにちは、水産業界で働いているほたて王子です! 今回は「鮑(あわび)」について。 https://kesennuma-kanko.jp/%E3%81%82%E3%82%8F%E3%81%B3%E3%81%BE%E3%8 […]

続きを読む
ほたて王子
魚の身色はどう決まるのか

こんいちは、水産業界で働いているほたて王子です! 本日は「赤身?白身?どうやってわかれるの」というテーマ 赤身と白身 魚はその種類やなどによって「赤身魚」「白身魚」と分かれるのはご存じでしょうか? ときに、赤と白とは別に […]

続きを読む
水産物
ぶり「鰤」Japanese amberjack

こんにちは、水産業界で働いているほたて王子です! 今回は「鰤(ぶり)」について。 ぶり・鰤 標準和名 ブリ 科 アジ科 生息域 琉球列島を除く日本の各地に生息、朝鮮半島にも生息している。 語源 ・脂肪の多いことから、「あ […]

続きを読む
水産物
あなご(穴子) conger-eel

こんにちは、水産業界で働いているほたて王子です! 今回は「穴子(あなご)」について。 あなご「穴子」 標準和名 マアナゴ(真穴子、真穴魚) 科 アナゴ科 生息域 北海道以南の各地に生息。東シナ海、朝鮮半島、能登半島以北の […]

続きを読む
水産物
あじ「鰺」Horse-mackerel

こんにちは、水産業界で働いているほたて王子です! 今回は「鰺(あじ)」について。 あじ「鯵」 標準和名 マアジ(真鰺) 科 アジ科 生息域 北海道南部から東シナ海までの、水深2m位の浅瀬から、水深150mの海域まで様々な […]

続きを読む
水産物
あいなめ「鮎並」Green ling

こんにちは、水産業界で働いているホタテ王子です。今回は「あいなめ」について。 あいなめ「鮎並」 標準和名 アイナメ(鮎魚女、愛魚女、相嘗) 科 アイナメ科 生息域 日本各地、朝鮮半島南部、黄海。浅い岩礁域 語源 「鮎」の […]

続きを読む
水産物
魚の冷凍保存の方法

こんにちは、水産業界で働いているホタテ王子です。 今回は 「魚の冷凍保存法」について 実は意外に保存が利く スーパーなどで売ってる天野魚の消費期限をよく見ると翌日などになっている場合が多いですよね お肉の場合でも長くて3 […]

続きを読む
ほたて王子
土用丑の日とは?

こんにちは、水産業界で働いているほたて王子です。 今日は土用丑の日についてです。 そもそも土用丑の日って何? まず、土用ってなに?ということから説明していきます。 「土用」というのは「春夏秋冬」の節目となる「立春、立夏、 […]

続きを読む
ほたて王子
手間をかけずに家庭で魚を食べるには

こんいちは、水産業界で働いているホタテ王子です 今日は「家庭で魚を簡単に食べる方法」についてご紹介します 魚は家でさばくのは面倒 魚は日本で昔から食べられている家庭的な食品でした。 しかし、時代もかわりお肉や野菜が簡単に […]

続きを読む
水産物
おいしい魚を選ぶ3つの簡単な方法

こんにちは、水産業界で働いているホタテ王子です おいしい魚を選ぶためには 皆さん日々のお買い物の中で野菜やお肉、魚を買いますよね?そんなときお魚はどうやったら鮮度よくおいしいものを選べるか簡単に教えていきます。 ポイント […]

続きを読む
ほたて王子
「鮮度が良い」からおいしいとは限らない

こんにちは、水産業界で働いているホタテ王子です 鮮度がすべてではない 日本には素材の味や鮮度の良さを大切にする文化があり、魚は肉や野菜と比べ最も新鮮さを重視する食材です。 今はコールドチェーンの発達により、昔では生で食べ […]

続きを読む
ほたて王子
市場の働きとはなにか

こんにちは、水産業界にいるホタテ王子です 皆さんは「市場」と聞くとどのようなイメージがわきますか? 大体の方は「料理人が行くところ」「鮮度が良くて安い」などをイメージされるのではないでしょうか。 今回は市場の働きについて […]

続きを読む
ほたて王子
スーパーにお魚が並ぶまで

こんにちは、ほたて王子です 皆さんが買い物に行くのは今やスーパーで一通り必要な食材を買うのが当たり前の時代になってきています。 「野菜は八百屋、肉は肉屋、魚は魚屋・・・」とそれぞれの店舗に足を運ぶ方は少ないのではないでし […]

続きを読む
ほたて王子
これからの水産業

こんにちは、ほたて王子です 地球上には様々なビジネスの業界があり私は今「水産業界」に身を置いています そんな私が思う、これからの水産業界についてです 水産業の現状 水産業は世界的に見れば養殖を中心に今でも成長している産業 […]

続きを読む