4つの大切なこと

2017/8/3

青森県平内町のほたて王子こと塩越遼太が、陸奥湾ほたてと若者の力を通じて青森県を盛り上げて行くブログ

なんで魚介類って時間が経つとヌメリが出るの?

こんばんは、青森県平内町のほたて王子こと塩越遼太です
僕、ツイッターやっていまして、先程確認したところ
東京すしアカデミーから特定された上に、返信まで頂いてしまいました…笑
先生方にも認知されたので、より一層頑張るしかない!!
今日は穴子をさばいて、天丼、穴子ロール、そしてスパイダーロールをつくりました
初の穴子
築地で生きているのは見ましたが、いざ手にとって見ると思っていたより小さい
水族館とかで見る穴子はもっとデカかった気がします
でも、大体のお寿司屋さんで使うサイズらしいです
こいつを背開きして捌くんですが、ヌルヌルプニプニツルツルで難しい…
背骨の形が三角形で包丁の角度が大切
しかも切っ先を腹にツンツンするように切って行くのでいつ指を切るのかドキドキ
腹まで切り終え、肛門以降は背骨の形が変わるため包丁の角度も水平に押し切るように
…クソ〜、ヌルヌルしてて思った通りに切れないっ
みんなが難しい難しいと言ってたら、先生が「1匹目でうまくおろせたらこの授業やる意味無いからね〜笑」
と軽くあしらわれ
確かにその通り
寿司を握るにしろ、色々な魚をさばくにしろ
まずは基本を学び、経験を積むこと
これが1番の早道なのに、それ以上の結果を先走って求めちゃいけないな
この寿司アカデミーはそれを教えてくれる場であり、なおかつ分からないことがあればすぐに質問できる、いい環境
悪戦苦闘しながらも、穴子ちゃん達をおろし終え、油の中にポーーン
天ぷらの作り方も学びサクサクに揚がった穴子ちゃん
美味しく
穴子天丼と、穴子ロール、カニの天ぷらを使ったスパイダーロールを作ってお昼ご飯としました
放課後の自主練では、ひらすらシャリの握り練習をしました
一応の卒業目標は3分18貫以上
今日の僕の自主練では
最高3分24貫握ることができ、そのうちグラムが規定内(15-17g)が15個でした
まぁ、まずまずの調子でした
第一目標の20個を突破し、今度は30個を目標にして頑張りたいと思います
また、速さだけではなくこれからは握ってる姿のかっこよさ、も追求できたらいいなと思います(^^)
実は握り練習のときシャリがめっちゃ腕についててすごくカッコ悪いんですよね…笑
そんな寿司屋見たことありません(;_;)
夜は先日、清水さんとお食事に行った時にお世話になった娘さんの会社の上司の長谷川さんと2人でお茶をしました🍵(僕はビール飲んでました笑)
長谷川さんは、本当にアクティブで新しい環境や情報に敏感に反応していて、吸収していくのが面白いとおっしゃっていました
僕も新しい環境や情報を知ることが本当に楽しいと感じていて
話を聞いてて、こんな風などんどん行動していく人になりたいなと思っていました
長谷川さんは僕に、ある4つの大切な要素を教えてくれました
  • 収入
  • 環境
  • 目的
  • 仲間
ここからさらに細分化して話して頂いたのですが、それは僕だけの財産に…( ̄▽ ̄)
改めて東京にいたらいろんなチャンスが転がってて、いろんな人と出会う機会もおおくて
ほんと東京はなんて街なんだ!
衣食住遊
僕はたまたま運が良く色々な人と出会い、チャンスをもらえて、行動できて
幸せ
今はなにも自分でお金を生むような事にはチャレンジできてませんが
その方法、手順、学ぶべき事
それらの引き出しを作れている実感が手に取るようにわかる今の生活が楽しくて楽しくて
もっともっと知りたい、そう改めて思った今日です
明後日にいなくなるゲストと帰宅してからおしゃべり
モントリオールに戻るらしい
『いつか来ることがあったらおれんちきなよ!お代は寿司な!haha』
毎日愉快なゲストと囲まれて、一ヶ月でゲストハウスの一員になれて来た実感がします
冷蔵庫に今日作った寿司をテイクフリーで入れてたらほとんど無くなってて嬉しかったな
明日明後日はバイトとボランティアで忙しいのでちゃんと話せるのは今日が最後
バイバイオーガスト!
実は土曜日に、先日青バルでお世話になった大岡さんのつてで、上野の炊き出しボランティアに参加します
セカンドハーベストという、世界規模の会社の行う活動です
土曜日のブログはきっとその報告になるので楽しみにしていてください
青森県平内町のほたて王子が青森県を盛り上げるために日々の奮闘を綴るブログ
今後ともよろしくお願いします(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です