素人の学生が飲食起業した【小さな起業】

青森県平内町のホタテ王子こと塩越遼太の奮闘ブログ

日々改善

学生だけで運営している

StudentTrainhttp://hotateouji.com/post-178/

での活動もかれこれ二ヶ月ほど経過し、お店をオープンしてからも1ヶ月ちょっと経過しました。

最近売上も落ち込みいろいろと試行錯誤を繰り返している日々ですが、代表で話し合ったことを、皆さんにもお伝えしたいと思います!

 今まで変更してきたこと

・外で食べることだけを想定していたため、蓋や袋を要していなかった

→寒い時期でもあるためお持ち帰り要のセットを用意した

・日本風と海外風のおでんを二つ提供していたため、お客さんに迷いを与え、なおかつ在庫管理と仕込みが大変だった

→海外風のおでんだけを残すことで、仕込み、在庫管理、お客さんへの迷いを排除

・メイン料理の他にサイドメニューが少なかった

サイドメニューの充実

・値段が駅前ということもあり高めに設定していた

だいたいを350円に統一し、食材原価率を平均させて実現させた

・外が寒すぎて誰も屋外では食べない

→テントとストーブを設置して暖かい空間を提供

・人件費が経営を圧迫

→少人数でも回せるようなオペレーションを簡易化させるメニューに変更することで人件費を尾幅に削減

やれることで、やってないことを探す

以上のことをこれまでやってきた。

でも利益はマイナスになっている。

あと売上向上に足りないのはないか?

と考えたときに集客についてまだ未着手であった。

集客には

①目の前のお客さんを引き込む方法

②使ってくれたお客さんに対して名刺をあげて、次回サービス

などの特典をつけて囲い込みをする。

まずはやれることでやっていないことを探してみよう

自分より経験を積んでいる人から知識や案をもらう

飲食やイベント計画などでは自分たちはやはり素人。

でも周りには

今までたくさんの経験を積み、

結果を残してきた先輩達が

たくさんいることに早く気付き

そして直接聞きにいく。

わざわざ時間を割いて話をしてもらうのだから

教えてもらったら実行に移すのが大切。

それが失敗するか、成功するかは

誰だってやらなきゃわからない。

でもどうなるかを頭のなかだけで計算して実行に移していないんじゃないのか?

まずは自分より経験を積んでいる人に聞きにいこう。

繁盛店の研究

なぜ自分のお店は繁盛しないのか。なぜあの店は繁盛しているのか。

それをしっかり研究したことはあるのか?

もし繁盛店でやってて、

自分のところでやってないことがあるのなら、自分の店でできるように変換して実行する。

どうすれば自分の店が他のお店から見て『あそこは繁盛してるな』と思われるようになるのか。

また、新規のお客さんだけではなく、リピーターが多いのはなぜか。なぜリピートしてくれるのか。

まずは繁盛しているところの研究と、まねて取りいれることから始めよう。

お客さんの心の声を聞く

ビジネスはどんなスタイルであっても、

提供する側(ここではお店)と提供される側(お客さん)

に分かれる。

ではお店はどんなものをお客さんに提供できるのか、

お客さんはお店に対してどんな提供を求めているのか。

『頑張ってるね』『すてきだね』『大変だよね』

その言葉の裏に隠された

お客さんの心の声を読み取る努力はしているのか?

お客さんに来てほしいのなら、

こちらが何を提供できるのか、

どんな時間を提供できるのか、

それをお客さんに伝えているのか?

だからといってお客さんが求めていないものを提供しても効果的ではない。

お互いが提供してほしいもの(ここでは商品や接客、雰囲気、時間、経験など)と

できるものを一致させていくことでお客さんが来てくれるようになる。

まずはお客さんが何を求めているのか、その心の声を聞くようにしよう。

考えることをやめないこと、考えたことを実行すること

ここまで話をして、これからどうしていこうか、と考え初めてますよね?

もし考え始めていないのなら

もう終わりです、はやくお店はやめましょう。

常にどう改善していくか考え続けること。

考えたことは頭の中にだけとどめておかず

実行に移そう。

考えただけで止まってるのは、

つまり何もしていないのと同じこと

『考えてはいるんですけどね・・・』

んじゃなぜ行動に移さないのか?

考えているだけで実行しないのに。

現状に文句を言うだけの時間の使い方がいかにもったいないか。

経営する人なら

そんな時間の使い方している余裕なんてないはず。

考えて実行して、

結果をみて、

次にどうするか考えて行動して。

その繰り返しで成長していくんじゃないのかな?

まずは考えたことは実行に移して、結果を得てみよう。

最後に

OPENから一ヶ月ちょっと過ぎた学生起業のこの企画

代表者も一時期はこれからどうしていいかわからなくなり迷って逃げ出したくなったりしていました。

でもやろうと決めたのは自分。

このままでは何の結果も出ないまま終わってしまう。

教えてもらったこと、考えたこと、まずは行動に移して『成果』を残すまで頑張ろう!

ではまた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です